49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

電ブレを実質、無料で使う方法。

  
\ この記事を共有 /
電ブレを実質、無料で使う方法。

ここでのテーマは
電ブレを実質、
無料で使う方法です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
その方法とは、
仕入れで還元される
ポイントで払う、です。
 
(ちょっと、がっかりな
 結論かも。すいません)
 
 
 
 
 
 
新着レポートで
「BIDMACHINEを無料で
 使う方法」というのが
アップされ
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
そのココロは
 
仕入れで
ハピタスを経由すれば
ポイントで払えると
いうものでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
これを「電ブレ」で
応用するとして
 
わたしの事例に
そっていえば、
 
わたしは、
ハピタスではなく
モッピーを使っていて、
↓↓↓
ここをクリック。
 
ヤフオク仕入では
ポイント還元率1.2%です。
 
 
あと、仕入れ代金は
楽天カードを使っていて
ポイント還元率は
1%ですので
 
合計2.2%です。
 
 
 
 
 
 
 
 
電ブレは
月額9800円ですので
 
だいたい、
月に50万円分、
仕入れたら
ポイントで払える、と
いうことになります。
 
 
なお、
月に50万というのは
わたしは
せどりを始めて3か月目に
超えた数字ですので
 
本腰を入れてやると
大きな額というほどでも
ないくらいです。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
話は変わりますが、
 
ポイントは
税金がかからない、
という魅力があります。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
せどりも長くやっていると
税金の負担が
重くなってきますので、
ポイント活用は
有効策になってきます。
 
 
 
 
 
 
P.P.S.
 
電ブレって何?と
思われたら、
こちらをご覧ください。
 
↓↓↓

電脳ブレイントラスター(電ブレ)、買って損がない2つの理由【2020年版】


 
 
活用法についても
こちらにいろいろ
書いていますので
参考にしてみてください。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です