49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

再就職にガッツポーズをする【実は、選択肢は広い】

  
\ この記事を共有 /
再就職にガッツポーズをする【実は、選択肢は広い】

今日のテーマは、再就職にガッツポーズをするです。
結論というかお伝えしたいことは、実は、選択肢は広いです。

 

再就職にガッツポーズをする

再就職にガッツポーズをする、というのはこの本の中身の話です。
↓↓↓

[須畑 寅夫]のバスドライバーのろのろ日記
『バスドライバーのろのろ日記』

ハローワークで残り求人枠1名の「施設警備員」の働き口をゲットします。それで、妻は、お祝いに赤飯を炊いてくれた、と。

そんな59歳の再就職シーンが描かれてます。きっと世の中のリアルがここにあります。そんなふうに思いながら読んでました。

 

一方で、わたしは49歳で会社を辞めてます。すでにせどりに出会ってたので収入の心配はなかったです。でも、たしかに、それ以前は、自分には、これといって取り柄が無い。

会社辞めると、時給1000円のバイトから再スタートするしかないのではないか?そんなふうに思ってた時期もありました。

 

でも、実は、世の中にはもっとたくさんの選択肢があります。今でこそ、知ってます。でも、会社員やってると選択肢の広さを知ることが無いです。実際、会社員時代も退職する人は”転職”の一択。

わたしも多くの人から「次はどこの会社に行くの?」と聞かれたものです。ちなみに、そのときは話をあわせて「まだ決まってない。三カ月くらいはゆっくりする」と答えてました。

 

それなら、具体的に、どんな選択肢があるの?について、50代がもてる収入の選択肢についてはこちらの記事に書きました。ちなみに、今、わたしのブログでいちばん読まれてる記事です。よろしければご一読してみてください。
↓↓↓

FF16が今月22日に発売されますね

話は変わり、ファイナルファンタジー16が今月22日に発売されますね。買おうか、思案中です。ただ、もれなくPS5を同時購入しないといけないです。合計で、約7万円になります(※まあまあ高いです)。

↓↓↓

ちなみに、PS5って知ってました?今では、すっかり価格と需給バランスが落ち着いてるそうですね。”転売ヤー”が品薄をチャンスに値段をつりあげてるイメージしかなかったですが、今や、そんなことはないそうです。

それはそうと、ゲームは、きっとこれからの時代のメインストリームになります。”いっちょかみ”しておくのは生存戦略として正しいと思ってます。

 

ただ、先日のゼルダの伝説も実は、なかなか進まないでいます。序盤で、ある技をつかって、自分で作った乗り物に飛び乗って、次の世界にいくシーンがありますが、これが、飛び乗れないです。

なぜなら、われながらコントローラーの操作が遅すぎるので(※若者みたいにはいかないですね。※ましてやフォートナイトはさっぱりです)。

ただ、長い目で見て指先をつかうのはボケ防止になるともいわれます。残りの人生はまだ長いです。引きこもり生活とも相性バツグンなので、少しずつでも、ゲームを生活の中に入れていこうと思っているところです。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】