「本せどり歴19年の超熟練ノウハウを完全公開」【コータさんの動画です】
\ この記事を共有 /
「本せどり歴19年の超熟練ノウハウを完全公開」【コータさんの動画です】
ここでのテーマは「本せどり歴19年の超熟練ノウハウを完全公開」です。
結論というかお伝えしたいことは、コータさんの動画です。
「本せどり歴19年の超熟練ノウハウを完全公開」
「本せどり歴19年の超熟練ノウハウを完全公開」というタイトルで、先日、コータさんが動画をアップされてました。
↓↓↓
コータさんには、お世話になってますので感謝の意味をこめて拡散します。ぜひご覧ください。それで、ここからは、わたしが動画を見て考えたことです。2つあります。
動画を見て考えた2つのこと
(1)回転の良い店舗のこんな見つけ方は?
(2)売れる商品を見つけるのが”暗記ゲーム”ならば!?
順にいきます。(1)について。ブックオフせどりの最重要は、回転の良い店舗を見つけることらしいです。それで、回転の良い店舗とは、買い取りが多くてお客さんも多い店。
この時点で、わたしには目からウロコでした。ひっそりした人気(ひとけ)のない隠れた店舗をみつけるのがコツかと思ってました。そうではないらしいです。
ならば、こんなのどうでしょう。回転の良い店舗って、各店舗の売上と売り場面積を調べれば、データ的に分かりませんか?
そうしたら、データを見て面積が狭いわりに売上が多い店を特定すればよいですね。今、ブックオフせどらーの方が肌感覚をとぎすませて店舗をまわっているとしたら、データで補強すると、鬼に金棒な感じがしました。
(2)について。売れる商品を見つけるのは”暗記ゲーム”とのこと。どういうことかというと、具体的には、Tarzan(ターザン)という雑誌でお話されてました。
一例として、売れる商品(売れる号)は表紙が”イケメン男子の裸”であること。例えば、こんなやつが売れるそうです。
↓↓↓
※実際、プレ値になってます。
要は、こういう売れる商品の特長をいかにたくさん暗記しておくのか、ということでした。こうやって探すのか、と、すごく目からウロコでした。
ならば、こんなのどうでしょう。売れる商品を見つけるのに、今は、これこれの商品→売れる商品 の順番。これを、売れる商品→これこれの商品 の順番に変えてはどうでしょうか。
そうすると、一気に間口が広がります。どうやるのかというと、例えば、Keepaの販売数データを用いて、例えば月に3回以上売れてる古本だけを絞り込む、という感じです。
そうすると、論理的にはまだ誰も知らない、ぽっと出の利益商品も見つけられます。今、ブックオフせどらーの方が目利きの力で売れる商品を検出しているとしたら、データで補強すると、鬼に金棒な感じがしました。
まとめに変えて、改めて、今回の動画すごかったです。わたしは、初めてブックオフせどりのなんたるか、を知った気分になりました。ぜひ、ご欄になってみてください。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】