今、流行ってる意外なお金の使い方【あなたには応援してる人、いますか?】
\ この記事を共有 /
今、流行ってる意外なお金の使い方【あなたには応援してる人、いますか?】
ここでのテーマは、今、流行ってる意外なお金の使い方です。
結論というかお伝えしたいことは、あなたには応援してる人、いますか?です。
意外なお金の使い方とは?
今、人々は何にお金を使ってるのか?先日、面白い話を聞きました。結論からいえば、”推し活動”。あなたには応援してる人、いますか?順を追って説明します。
まず、日本は、この1年で、目に見えて貧困化が進んだそうです(※これは実感する方も多いのでは)。そして、とにかくお金を使わない人が増えた、と。
最低限、衣食住のみ。コロナ禍からの流れで友だちと飲みにいったりなどにもお金を使わなくなった、と。
でも、そんななか、お金を使ってるものがあるそうです。それも、すごく使ってるもの。それが、推し活動。
例えば、TikTokライブの投げ銭です。年収300万円の人でも、そこに参加すると、1回のライブで数万円の投げ銭を落とすこともよくある、とのこと。
人生あきらめてる!?
なんでそんなことになってるのか?自分の推しが反応してくれるのが何よりの承認欲求になるので。そして、何よりコスパよいと感じるので。
そして、これ、根本的には自分の人生をあきらめてます。なので、推しに人生を託してます。自分の代わりに頑張ってほしいと願いをこめてる、ということらしいです。
この話、Voicy代表の緒方さんがこの有料動画で語られてたものです。
↓↓↓
有料なので、書き過ぎたかもです。ただ、これに対し、キンコン西野さんは「それは違う」と。その先の展開もすごく面白いです。ぜひ、有料動画をみてください
オタクから推しへ
いずれにせよ、今、”推し”はすごく市民権を得てます。わたしの世代でいえば、オタクがそれにあたります。でも、当時は、白い目で見られたもの。
わたしも、あるとき、おニャン子クラブのメンバーについて、名前から会員番号への変換を調子に乗って、どんどん答えてたら、女友だちから露骨に「気持ち悪い」と言われて落ち込んだことがありました。
でも、今は、例えば、DJ社長のあくなき野望に大多数の人が共鳴し、応援してます。マイナーだった活動がメジャー化してますまとめに変えて、こうした現象をすごく解き明かしてるのがこちらの本です。
↓↓↓
『推しエコノミー』
佐渡島さんが書評で「今のエンタメを知るための唯一の教科書」と書かれてました。まさに、そう思います。ご興味ありましたら、読んでみてください。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2023年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】