せどりの本質。なぜ稼げるのか?【素人相手に商売をする】
\ この記事を共有 /
せどりの本質。なぜ稼げるのか?【素人相手に商売をする】
ここでのテーマは、せどりの本質。なぜ稼げるのか?です。
結論というかお伝えしたいことは、素人相手に商売をする、です。
せどりはなぜ稼げるのか?これまでもお話したことありますが、すごく重要な考え方なので、改めて切り口を変えてお話してみます。
せどりのモデルは、”安く仕入れて高く売る”と言われます。そうして、価格差を利益にする、と。
でも、そもそも、そんなに簡単に価格差つくと思いますか?
売り場としてのAmazonは、そもそも十分に安いです。
※普段、消費者として、安い値段で買ってませんか?
それなのになぜ価格差をつけることができるのか?
ひとつの解は素人相手に商売することです。
仕入れ先を素人にすることです。
というのも、素人(ここでは一般消費者)は買うときの値段はすごく気にしますが、売るときの値段はあまり気にしないという特性があります。これを利用します。
究極は”断捨離”です。いくらかでもお金になればいいや、という気持ちで売りに出てる商品です。値付けが甘いです(※1円とかもあります)。
ここで、ちょっと話がそれますが、せどりで稼げる人とはどんな人か?
それは、ここまで聞いて、そんな商品がどこにあるのか、考え出せる人です。
大枠だけ聞いたところで「分かった。みなまで言うな」。そんな人がやはり稼げます。
では、話を戻し、そんな商品がどこにあるのか?
いちばんあるのが、ヤフオクとかメルカリです。
なぜなら素人(一般消費者)が売り手として集まってるからです。
それでは、次に、どうやってそんな商品を探すのか?
これは、例えば、ヤフオクで「断捨離」って検索してみることです。
こんな感じです。ただ、これではまだまだ絞り切れていないですね。
そうなると、次は・・・、という感じで、特定していきます。
このあたりはテクニックの話で、今日のテーマと違うので割愛します。
一言だけいえば、突き詰めると、ツールを活用することに行き着きます。
まとめに変えて、商売全般の話として一般化しますと、ものを売るには下記の2手順になります。
(1)お客さんが誰かを見定める
(2)そんなお客さんがどこにいるかを考え、アプローチする
それで、(2)でありがちなのはSNSで集客すること。
その場合「お客さんがどこにいるか?」を深く考えることなくやってることも多いです。
今回的にいえば、断捨離商品を出すお客さんがどこにいるのか?
せどりの効率が変わるので、大事な視点になります。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
P.S.
今回の件、もっと深掘りすると、”情報の非対称性”という概念になります。
買い手と売り手の情報格差が大きいほど、価格差が大きくなるという理屈の話です。
この記事で書きましたのであわせて読んでみてください。
↓↓↓
興味深かったのは、メルカリは、プラットフォームとして、情報格差を広げる動きをしているというところ。
このあたり、知ってると知ってないで、せどりの結果が大きく変わる話です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】