49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「今日もイヤな仕事、がんばろう」【ささやかな楽しみに気持ちを充足させる】

  
\ この記事を共有 /
「今日もイヤな仕事、がんばろう」【ささやかな楽しみに気持ちを充足させる】

ここでのテーマは、「今日もイヤな仕事、がんばろう」です。
結論というかお伝えしたいことは、ささやかな楽しみに気持ちを充足させる、です。

 

 

いま、ハマってるYouTubeチャンネルこちら(『酒飲み独身ぴや子の宿泊記』)
おひとりさま、30代独身女性のぴや子さんがホテルでプチ贅沢するもの、
どの動画も安定して面白いですよ。

▼最新回がこちら

倹(つま)しいけど、決して卑屈にならず、ささやかな楽しみに気持ちを充足させてて、
ホテルを出る朝、「今日もイヤな仕事、がんばろう」と。

共感をよぶというレベルではなく、人々の心に突き刺さってると思われます。
再生回数はどれも10万回超え。ヒットしてます。

 

最近、明らかに時代の潮目が変わってますね。
岸田さんも「みんなで貧乏になろう」です。

そして、この局面は対極にいる人の分が悪くなってきてます。
キンコン西野さんのように、腕力ある人はさらにボーダーレス化が進む世の中、”世界戦”に身を投じてます。

でも、西野サロンの会員数減少が示す通り”共感”が下がってます。
かつて、西野さんは「ひとりも置いてきぼりにしない」と言われましたが、今は、一顧だにしていない感じ。
置いてきぼりにしてるようにも見えます。
※もっとも、意図的にそうしてるようにも見えますが。

 

そんな時代の流れのなか、どうするのか?
前も書きましたが、
↓↓↓

これからは、将来に過度な期待は持たず、小さいコミュニティに属し助け合うこと。
こじんまりと、上手くやる、が処世術みたいです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】

↓↓↓よろしければ、応援(クリックだけ)をお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ