49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

Amazonの変化に気づいてますか?

  
\ この記事を共有 /
Amazonの変化に気づいてますか?

ここでのテーマは
Amazonの変化です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
11月から
Amazonの画面が
変わっていることに
気づいてますか?です。
 
 
 
 
 
 
どこが変わっているかと
いえば、
 
まず、
分かりやすいところでは
文字が大きくなり、
「カートに入れる」の
色やデザインが
変わっています。
 
昔と今で比較すると
こんな感じです。
↓↓↓
ここをクリック。
 
高齢者の方などを
対象に、
 
視認性を
向上させることが
目的ではないかと
思われますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、
URL上でのことですが、
 
中古が欠品のときに、
新品に誘導されるように
なってます。
 
具体的には
このURL
↓↓↓
ここをクリック。
 
最後に「used」と
指定していますので
 
これまでは
中古の欠品画面に
飛んでましたが、
 
新品が
表示されます。
 
↓↓↓クリックはこちら。
ここをクリック。
 
 
 
 
(これは、
 せどらーしか
 気づかないかも
 ですが・笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、
いずれにしても
このあたり、
 
先月10月の
Amazonは
検索性が下がっていて
 
販売力が落ちているのでは
ないかという噂が
ありましたが、
 
↓↓↓参考:わたしのブログ記事
ここをクリック。
 
これを機に、
改善されていることを
願います。
 
 
(ついでに、
 Amazonなら
 
 AIを導入して
 画期的な
 改善がなされて
 いることを
 
 ひそかに期待してます)
 
 
 
 
 
 
 
 
一方で、
出品者にとって、
いやな改訂が
こちら。
 
↓↓↓
ここをクリック。
 
完全に消えなく
なったみたい
ですねー。
 
削除自体も
できないケースが
増えていきそうな
予感がします。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です