こんな商品、なぜ買い手がつくのか?【ジャンクせどらー、おそるべし】
\ この記事を共有 /
こんな商品、なぜ買い手がつくのか?【ジャンクせどらー、おそるべし】
ここでのテーマは、こんな商品、なぜ買い手がつくのか?です。
結論というかお伝えしたいことは、ジャンクせどらー、おそるべしです。
先日、Amazonで売った商品が返品されました。
商品はこちら。
↓↓↓
返品理由は、下記とのこと。
・VHSはテープは入るが再生しない
・miniDVはテープを取り込まない
良いとこ無しではないか、いろんな意味で、ガーン。
でも、中古家電に故障による返品はつきもの。
こんなとき、どうしますか?
わたしは、ヤフオクでジャンク出品することにしてます。
なぜなら、そこそこ高く売れるので。
今回も、なんと7250円で、売れました。
廃棄すると0円どころか廃棄料金がかかりマイナスですので、だいぶお金を取り戻したことになります。
でも、そもそも、こんな商品、なぜ買い手がつくのか?
それは、ジャンクせどらーの存在です。
今回、すごく偶然なことに、落札した人が知ってる人でした。
連絡とってみると「直りました」。
早っ!!
原因は、下記とのこと。
・ピンチローラが落ちていた
・ローディングギアに割れがあった
わたしにとっては、そう言われても、チンプンカンプンでしたが、商品到着してすぐに修理完了したと言われてるので、ただただ、驚きました。
ジャンクせどらー、おそるべしです。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
P.S.
そもそも、ジャンクせどりってどうなの?でいえば、わたしはやったことないので大枠しか分からないですが、見立てとしては、
・どの商品が修理可なのか?
・どうやって修理するのか?
が、肝で、これらのスキルが修得できれば、いけそうな感じがします。
というのも、中古家電は相当やりこんでいるわたしですら、そして、中古家電とは隣接するせどり手法ともいえるのにチンプンカンプンです。
この意味するところは、難しいイメージがついていること。つまり、ライバルが少ないことです。
あとはスキル修得の難易度ですが、今回の事例から意外と簡単なのかもしれません。
そうすると、ジャンクせどり、最大の特徴、”利益率の高さ”が魅力を増してきます。
でも、わたしはやりません(きっぱり)。
これはスタンスの問題で、なぜなら、手間と時間がかかりそうで、暇な生活がおびやかされそうだからです。
逆にいえば、手間と時間を惜しまず、それから機械いじりが好きな人はうってつけかもしれないですね。
P.P.S,
ちなみに、落札した人が知ってる人だった、と書きましたが、具体的には、わたしが最初に習った、せどり塾の塾長でした。
昔は、もちろん中古家電をされてて、わたしはその手法を教わり、その後、ジャンクせどりに転向されてます。
このあたりのこと、昨年、再会したときの様子も含め、こちらにも書きましたのでよろしければどうぞ。
↓↓↓
商売に対する見識が高い方でもあり、その点もすごく学びました。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】