中古家電せどりで誰もが一度は通る道【テープが出てこない】
\ この記事を共有 /
中古家電せどりで誰もが一度は通る道【テープが出てこない】
ここでのテーマは、中古家電せどりで誰もが一度は通る道です。
結論というかお伝えしたいことは、お客さんからの「テープが入ったまま出てこない」です。
先日、塾生の方から相談がありました。
「ビデオデッキの購入者様からテープが入ったまま出てこないと連絡がありました。どう対応したらよいですか?」
これ、中古家電せどりをやっていると誰もが一度は通る道。
昔、古いVHSテープとか、内部でからまって出てこなくなったこと、経験したことないですか?
そのたぐいのやつですが、お客さんにとっては思い出の大切なテープだったりすると一大事です。
さて、どう対応しますか?
さっそくですが、結論的には以下の5手順です。
(1)購入者様に「Amazonに相談してください。Amazonで売ってるので、ガイドライン上そうなってます」と伝える
(2)そうすると、たいてい「Amazonに相談してもだめでした」と連絡がくる
(3)「では、わたしのほうで対応します」と申し出る
(4)返送はしないで(テープ取り出しはしないで)、Amazonギフト券で補てんする
(5)そして、購入者様に「対応がよかったと感じられたら高評価いただけませんか」と伝える
※高評価をいただけることも多いです。
大事なのは、初動です。
ポイントは怒りの矛先をAmazonに向けること。
小賢しいようですが、Amazonも合意しているオペレーションで、あとの対応がやりやすくなります。
改めて、この「テープが入ったまま出てこない」というやつ。
特に初めての対応だととても疲弊します。
でも、誰もが通る道なので心が折れないよう、粘り強くやってください。
大きな経験値になります。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
P.S.
ちなみに、顧客対応での最重要は、お客さんとしっかりと向き合うこと。
逃げるとこじれます。
これ、わたしがせどり初期に参加したせどり塾で教わったことで、いちばん価値あることと思ってます。
上では、淡々と手順を示しましたが、大前提は、お客さんと向き合うこと。
そうして、相手の状況や気持ちに応じて柔軟に対応してください。
P.P.S.
状況に応じて、の追加パターンで、Amazon経由で連絡が来たときの対応について追記します。
だいぶ昔の事例ですが、Amazonから来たのがこんな内容。
↓↓↓
このときは、わたしはこんなふうに回答しました。
↓↓↓
これも有効策ですので、ぜひ対応の選択肢に入れてください。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】