自動収益とは?

ここでのテーマは、
自動収益とは?です。
結論というかお伝えしたいことは
自動収益をうたう広告に対し
見る目を養ってください、です。
最近、情報商材の広告が増えてませんか。
スマホのショートメールにまで
やってきます。
関連して
わたしが先月参加した
ブログスクール主催の方が、
こんな記事をかかれてました。
↓↓↓
ここをクリック
面白くて、それでいて
ためになります。
わたしは最近は、広告に
”自動収益”とか、
”不労所得”とかいう
言葉があるだけで
読むのをやめてしまいます。
そもそも、
自動収益が成立するのは
極めて限定的な条件下です。
例えば、
・十分な利息が入るだけの
預金残高をもつ
・十分なお布施が入るだけの
宗教家になる など。
以前、
「株で暮らすために
まず2千万の元手を
つくってください」という
本を出された人が
アマゾンの書評で、
ぼろくそにいわれてました。
「そんな元手が作れたら
苦労しないよ」と。
要は、自動収益が成立する
限定的な条件下に到達するのには、
かなりの道のりがあるものです。
よく言われることに置き換えると、
”仕組み”はつくるまでに
時間と労力がかかるもの。
自動収益も、
自分の手がかからないのであれば
紛れもなく”仕組み”が介在しています。
自動収益をうたう広告に対しては
そうした背後にあるものを考え、
見る目を養ってください。
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
それでは。
お付き合いいただき、
ありがとうございました。