49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「アマゾン」アップルの総合販売代理店に。

  
\ この記事を共有 /
「アマゾン」アップルの総合販売代理店に。

ここでのテーマは
「アマゾン」アップルの
総合販売代理店に、です。
 
 
結論というか、お伝えしたいことは
ビジネスチャンスともいえる、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
連日、この話題ですみません。
 
でも、わたしの中では
かなり重要なので、
 
また新しく判明した情報をまじえ
自分なりの今後の対応策についても
お話します。
 
 
 
 
発端は、アマゾンの【重要】メール、
↓↓↓
ここをクリック
 
 
その後、こんなニュースを見つけました。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
どうやら真相はここにありそうです。
 
すなわち、
アマゾン自体が
アップルの総合販売代理店になって、
独占的に販売していく狙いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、一方で、
アマゾンが中古商品を販売していく
イメージはわきませんので
 
今後、アップルの中古商品が
売り場を失っていく流れが
確定的に見通せます。
 
 
 
 
値動きとしては
 
直近では、
来年1月4日時点での
売れ残り商品は
 
アマゾンの売り場から
撤去しなくては
いかないので、
 
それまでは
値下げ競争が起こることは
間違いないです。
 
 
 
 
しかしながら、
その後は、
アップル商品の中古は
買いたくても
買えない人が
 
市場にあふれるため
高値に戻る観測が立ちます。
 
 
 
 
 
 
 
 
すなわち、
 
出品者としては、
年末までの値下げ競争をがまんし
年明けからの新たな売り場の
確保さえできれば
 
大きな利益がとれるシナリオが
描けます。
 
 
見方によっては
ビジネスチャンスです。
 
 
 
 
 
 
 
 
では、具体的にどうするか、
 
すぐに思いつくのは
ヤフオクを売り場とすることで
ヤフオクへの出品代行社を
探してみました。
 
↓↓↓こちらを探し当てて
ここをクリック
 
 
電話してみたところ、
結構、話が早くて
せどり業者との付き合いも
多いとのこと。
 
 
 
 
思えば
世の中には、
アマゾン納品代行社もいるので、
ヤフオク出品代行社がいるのは
当たり前のことです。
 
 
早めに、家にある不用品でも
試しに依頼して
感触をつかんでみようと
思っています。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでのお話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
上の事例もそうですが、
せどりって、
自分の頭で考えることが大事です。
 
 
でも、0からは
なかなか考えられないもの。
 
 
その点で、絶妙に、線引され、
きわきわのところまで
書かれた新着レポートが
出ましたのでご紹介します。
↓↓↓
ここをクリック
 
自分の発想が新しくなりますので
ぜひお読みください。
 
(その意味では新しいタイプの
 レポートといえます)
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。