49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

アマゾンの補てんに疑問を持ったことはないですか?

  
\ この記事を共有 /
アマゾンの補てんに疑問を持ったことはないですか?

ここでのテーマはアマゾンの補てんに疑問を持ったことはないですか?です。
結論というかお伝えしたいことは、よくよく聞いてみると新事実が分かりました

 

わたしはアマゾン倉庫での破損や紛失で補てんを受けたときに金額に不満があることが多いです。
というのも、破損等で補てんされずに再出品したときの予定売価の方が補てん額よりも高いことが多いからです。

つまり、実質の損失になります。

 

この件、実は過去にも何度か申し入れたことがあるのですが、このたび、新事実が得られましたので、ご紹介します。
今回の、わたしの申し入れはこちら。いつも通りです。
↓↓↓

 

対する、アマゾンの回答がこちらです。
↓↓↓

 

これまでのアマゾンの回答は、補てん額の根拠は、一貫して「補てん額は、商品の市場価格を基に算出されております」でしたが、正確にはこちらなのですね。
↓↓↓

 

また、補てん額の再評価リクエストもできるということも、初めて知りました。
↓↓↓

 

小ネタになりましたが、初めて知ったこともあり、ご紹介してみました。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

 

P.S.

話は変わりますが、下記の件、ちょっと頭が回るせどらーだったら、いかにもやりそうなことですが、刑事事件に至ったというレポートです。
↓↓↓
こちら

 

せどりは、グレーな領域がいちばん儲かりますが、グレーが昂じてブラックになった事例です。
少しずつエスカレートしていくと気づかないうちに、踏み越えていたということもありそうですね。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。