49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

辞めた会社の業績回復に思うこと。

    
\ この記事を共有 /
辞めた会社の業績回復に思うこと。

ここでのテーマは
辞めた会社の
業績回復に思うことです。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
喜ばしく受け止められる
余裕があってよかった、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは2016年の3月に
会社を辞め
専業せどらーに
なりましたが、
 
わたしがいた会社は
当時、大きな
社会的事件を起こした
余波もあって、
 
業績不振に
陥っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
以後も、
その後の業績は
気になってましたが、
 
先日、先月の株主総会での
2017年度業績報告が
Webニュースになっていて、
 
回復基調にのったことを
社長が報告されてました。
 
ほっとしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは、幸運にして
 
これまで、
会社を辞めたことを
後悔したことは
一度もありませんが、
 
いま、業績回復を喜ばしく
思える余裕があることも
幸運に思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もっとも、わたしが
会社に残留していても
仕事のポジションが
あったかどうかは不明で、
 
会社や部門にとって、
足手まといになっていた
ことも考えられます。
 
 
わたしにとっても、
今の隠居生活のように、
すぐに昼寝できる環境が
あるわけもなく、
 
お互いにとってよかったと
強く思う次第です。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。