49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

ヤフオクで匿名配送がスタート。

  
\ この記事を共有 /
ヤフオクで匿名配送がスタート。

ここでのテーマは
ヤフオクで匿名配送が
スタート、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
匿名配送が広がるにつれて
考えておかないと
いけないことがある、です。
 
 
 
 
 
 
先月11月28日から
ヤフオクで
匿名配送が
始まりましたね。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
 
 
住所が知られたくない人に
配慮した安心・安全サービスで
出品者・購入者とも
住所が分からない仕組みです。
 
配送伝票はこんな感じ。
※メルカリでの例です。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
 
 
 
 
せどりへの影響ですが、
 
まず
わたしの
身近なところでいえば
 
出品を委託している
発送代行社の
BCCさんで
対応可能か
気になりましたので
 
問合わせてみたところ
匿名配送には
「対応可」と
いうことでした。
 
 
 
 
 
 
あと、悩ましいのが
古物商の免許所持事業主に
課される、
古物台帳、です。
 
仕入れ先の
住所、氏名を記録しておく
必要がありますので
 
↓↓↓項目番号の13
ここをクリック。
 
 
匿名配送が
広がっていくと
対策を考えなくては、です。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
話は変わりますが、
中古スキャナーの
仕入れ方レポートです。
 
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
一般的に
機能がシンプルなものは
こわれにくいので
仕入れやすいです。
 
そういう特性に着目した
中古スキャナーの
仕入れ方法が書かれてます。
 
 
 
 
 
 
なお、
同様に
機能がシンプルで
こわれにくいので
仕入れやすい
ひとつの商品ジャンルが
モデムです。
 
 
特に、ADSLモデムは
販売終了品が多く
代替品が無いにもかかわらず
 
根強い利用者がいますので
太い中古需要があり
仕入れ商品ジャンルとして
有望です。
 
↓↓↓こんなやつ。
ここをクリック。
 
モノレートの波形も
激しいですね。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です