49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

新・遊んで暮らす方法【Play to Earn って知ってますか?】

  
\ この記事を共有 /
新・遊んで暮らす方法【Play to Earn って知ってますか?】

ここでのテーマは、新・遊んで暮らす方法です。
結論というかお伝えしたいことは、Play to Earn って知ってますか?です。

 

 

昨今、ゲームで生計を立てる、が話題になってます。
Play to Earnです。

さっそくですが、こちらのゲームです。
↓↓↓

『Axie Infinity』

 

このゲームをやれば時給1000円以上、稼げます。
実際、フィリピンの若者の多くが、安い働き場所からシフトしてきてます。

 

なんで、稼げるのか?
詐欺ではないの?

そんな疑問がわくと思います。

でも、まずは、今、成長してるNFTものであることが根拠。
また、この手のゲームでの提供者サイドの狙いはとにかくユーザ数をふやすこと。
そうすると、ネットワーク効果で、後からいくらでもキャッシュポイントがつくれます。
その理屈で、先行投資するのはよくあることです。

ただ、調べたら、もはや、このゲームのユーザ数は圧巻の100万人以上。
すでに、時価総額も高まりまくってます。

しかし、NFTの文脈では、まだボーナスステージが続いています。
チャンスは続いてるとみて良いと思います。

 

具体的な稼ぎ方は、こちらの記事が分かりやすかったです。
NFTものですので、いろいろ手間です。
ただ、手間だからこそ、ライバルが脱落します。
そして、競争が穏やかという図式。

選択肢の多い時代です。
”遊んで暮らす”も照準を定められばぜんぜんできるようになってますね。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
クリスマスですね。クリスマスケーキ、買いましたか?
わがやはこちらです。
↓↓↓

パークハイアット東京に入ってる、このお店のやつです。
これまでクリスマスケーキはいろいろなところのを食べ比べしました。
結局、ここが一番です。最近は毎年、買ってます。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】