10月5日に何か起こった?

ここでのテーマは
10月5日に
何か起こった?です。
結論というか
お伝えしたいことは
説明がつかない事態が
起こっても、
憶測で不安になるより
客観的に原因を
探りましょう、です。
Amazonセラーフォーラムに
「10月5日以降、イキナリ
売れなくなりました。」と
出てますね。
↓↓↓要ログイン
ここをクリック。
100件以上の多くのレスが
集まっていて、
全部は読んでいませんが、
どうやら、10月に入り、
説明がつかない売上低下に
陥っている人が増えていて、
原因は
Amazon側でカート取得や検索の
ロジックが改悪されたことでは
ないか、ということです。
ただし、
あくまで憶測の域を出ていません。
私はといえば、特に変化はなく
10月は月初に見込んだ数字よりも
10%くらい下がるかも、
くらいですが、それも、
まだ月半ばなので
何ともいえません。
そんななか、
セラーフォーラムで、
目をひいたのは
”セッション数”の推移を
見てみるとよい、
というものでした。
お客さんが、どのくらい
自分の商品ページを
見てくれているのかが
分かります。
さっそく、
確認してみました。
セラーセントラルから
レポートの
売上・トラフィックを
クリックします。
↓↓↓
ここをクリック。
結果、私の10月に入ってからの
数値は
特に10月5日を境に
落ち込んでいる、という
ことはありませんでした。
↓↓↓
ここをクリック。
あなたも、説明がつかない
売上変動を感じたときには
まずセッション数を
見てみてください。
Amazon起因であることが
分かれば、
対策はともかく、
原因が分かった分だけは
気持ちを落ち着けることが
できますので。
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
P.S.
別件ですが、
Amazonからのアカウント審査で
お決まりの
「仕入れ先からの正式な
請求書を提出ください」に
対し、
自分は、ヤフオクで
個人からの仕入れなので
「請求書とか言われても
用意できるわけない」
と、
思ったことはないですか??
とてもスマートに
解決する方法が
紹介してあります。
↓↓↓
ここをクリック。
目からうろこです。
それでは。
お付き合いいただき、
ありがとうございました。