49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

何が足りない?

  
\ この記事を共有 /
何が足りない?

ここでのテーマは
何が足りない?です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
せどりでは
自分に
何が足りていないかと
発想を転じると、
 
先が見えて来るかも
しれません、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、いま大人気の
滝沢カレンさんの
これまでの人生を
TVでやってました。
 
私は、彼女は
天才的なセンスで
自然と頭角を現して
来たのかと思ってましたが
 
意外なことに、
このまま埋もれていきそうな
ピンチの時期があったとのこと。
 
そのときに、ずっと
お世話になっていた
ファッション雑誌の
編集部に
自分に何が足りないのか
とことん食い下がって
活路を見出したそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
せどりにおきかえると、
 
もしあなたが、
自分では
よさそうなことを
いろいろと
やっているつもりだけど
結果が出ないのであれば、
 
逆に、自分には
何が足りないか、と
発想を転じると
先が見えてくるかもしれません。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
 
 
P.S.
 
とはいえ、
 
何が足りないかを
見つけ出すことは
難しい、です。
 
結果を出している人しか
何が揃えばよいのかが
分からないからです。
 
 
 
 
なので、
私はセミナーでは
 
(セミナーの話になるので
 P.S. にしましたが・笑)
 
何が揃えばいいのか、という
アプローチでもお話します。
 
 
 
 
 
 
例えば
せどりの
根幹をなす「仕入れ」。
 
 
 
 
私は、
仕入れには
2つの段階があり、
 
それぞれ、
前者には4つのポイント
後者には2つのポイントが
あると考えています。
 
 
 
 
 
 
 
 
具体的な中身は
セミナーに
譲りますが、
 
 
全部をそろえることで
結果が出ます。
 
 
少なくとも
理論上は出ますので
 
あとは
実行段階での問題に
特定されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
セミナーの
申込みはこちらです。↓↓↓
ここをクリック
 
 
参加できない方向けにも
最新情報をお届けするための
エントリーもご用意しています。
 
(「【無料】資料請求&先行案内
  申込み」ボタンをクリックし、
  ご登録ください)
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です