49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

いちばん大事にしてることってなんですか?

  
\ この記事を共有 /
いちばん大事にしてることってなんですか?

ここでのテーマは、いちばん大事にしてることってなんですか?です。
結論というかお伝えしたいことは、田端さんのオンラインサロンに参加した理由、です。

 

 

唐突ですが、いちばん大事にしていることってなんですか?わたしは、今は、自分のせどり塾を充実させること。塾生の方の人数も増えてきたなか、どうやってサポートの質を、より良くしていくのかをこのところ、ずっと考えてます。そのヒントを得るのに、先日、田端さんのオンラインサロンに参加しました。

わたしは、これまでも、いろいろなオンラインサロンに入ってきましたが、田端さんのサロンの印象は少数精鋭で、サポートが濃密、ガチ中のガチです。わたしの塾の今後のスタイルを考えるにとても参考になりそうです。

 

少し一般化しますと、自分のテーマをもって、新しい環境を選ぶのは大事で、現状維持は人間の本能とのことですが、新しい環境を選ぶリスクをとらないと、広い意味で、生き残れないのは世のならいと思ってます。田端さんの塾への参加から、このブログでもよい還元ができればと思っています。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
オンラインサロンは、コロナ禍の影響も大きく、ますますブームになってますが、やはり、基本は若者対象です。田端さんのサロンもメインターゲットは「就活をしている大学生や若手の会社員」のようで、今後、どんな自分を形成していくかという問いに、ガチでこたえるというのがコンセプトのようです。

以前、参加していたホリエモンのHIUも会社然としていて、参加後のオリエンでのメッセージも「受け身ではダメだ」という会社の新入社員に対するようなものでした。

中高年には真正面から取り組むと、しんどいかもしれないので、ぼちぼちとマイペースで吸収していくようにします。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。