49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

デイせど、使い方の精度を高める

    
\ この記事を共有 /
デイせど、使い方の精度を高める

ここでのテーマは
「デイせど」の精度を高める使い方です。
 
 
 
 
 
 
結論というかお伝えしたいことは
 
デイせどでは
”売れた”商品の中に
”出品取り下げ”商品も
含まれる仕様となっていますので
ご注意ください、です。
 
 
 
 
 
 
デイせどをある程度
使い続けられている方は
すでにお気づきかもしれませんが
重要な仕様ですので
採りあげました。
 
 
念のため、
開発者の乙坂さんにも確認しました。
 
質問(私)—————————-
デイせどの仕様について教えてください。
 
「販売商品」の判定ですが、
こちらは、実際に売れた商品の他、
出品取り下げになった商品も
該当となる仕様ですか?
 
すなわち、Amazonマーケットプレイスの
ページから ”消えた”=売れた という
判定ロジックかと思っているのですが、
相違ないですか?
 
回答(乙坂さん)———————–
仕様についてですが、仰る通り取り下げに
なった商品も販売商品の判定となります。
 
デイせど自体は前日のデータと更新時の
データの差分を見ているため、データの
リストから「消えた」と判断された場合、
販売商品に抽出されるというロジックです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ということですが
重要な仕様と上述しましたのは
 
”売れた”商品と
”出品取り下げ”商品とは
 
売れやすさに関しては
正反対の商品だからです。
 
くれぐれも
同じ扱いにしないようにしてください。
 
 
 
 
 
 
こういうことに
きちんと気づくためにも
モノレートは手間を惜しまず、
逐一、みることです。
 
 
どれだけツールが
情報をまとめてくれても
どれだけリストに
優良な商品にあふれていても
 
自分の眼で、
”生データ”を見ることは
常に大事なことです。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでのお話は以上です。
 
 
P.S.
そもそも、デイせどとは、という
補足的なお話をします。
 
 
 
 
ひとことでいえば
デイせどは
優良セラーの販売実績商品を
抽出できるツールです。
 
出品商品ではなく
販売実績商品です。
 
 
 
 
これを用いることで
他人が販売に結びつく優良な商品を
探し出した時間と手間を
ショートカットできます。
 
反則ともいえる
リサーチの超効率化ツールです。
 
 
 
 
 
 
■デイせど
詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓
ここをクリック
この画面から購入もできます。
 
ちなみに、
上記のリンクから購入された際には
私のオリジナル特典が付いてきます。
特典は「私が実際にデイせどを
どう使っているか分かる手順書」です。
 
ご購入時に表示を必ずご確認ください。
このような画面になります。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です