49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

プリンタの仕入れ方のコツを教えてください

  
\ この記事を共有 /
プリンタの仕入れ方のコツを教えてください

ここでのテーマは、プリンタの仕入れ方のコツを教えてください、です。
結論というかお伝えしたいことは、見るべきところは印刷が綺麗であることの一点です。

 

 

先日、塾生の方から質問があり、以下3点、プリンターとスキャナで「仕入れてもよいですか?」と。※ヤフオクの入札ページを示します。

(1)ブラザー MFC-J6970CDW
(2)キャノン ファミリーコピア FC500
(3)リコー A4モノクロレーザー IPSiO SP 4310

 

ご自分だったら、仕入れますか?
ちょっと考えてみてください。

 

わたしの回答(見解)は、(1)(2)はNG、(3)はOK。
なぜなら、(1)は下記の写真で黒と黄色のブロックの消えているところがあるので。
↓↓↓

 

(2)は下記のコメントがあるので。

コピーはできており、視認性にも問題はあまりないと思われますが、わずかにすれる?もしくはぶれる?と表現すればよいのか、そのように見える箇所がございます。

(3)は問題ありません。

 

要は、プリンタで見るべきところは、綺麗に印刷できているか?の一点です。ただ、上の例のように、すごくシビアにみた方がよいです(※判断材料がないときには、出品者に質問するとよいです)。逆に、本体に多少キズがある、日焼けしているなどは、甘く見て大丈夫です。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。