49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりで効率よく稼ぐには?

    
\ この記事を共有 /
せどりで効率よく稼ぐには?

ここでのテーマは、せどりで効率よく稼ぐには?です。
結論というかお伝えしたいことは、商品単価をあげることです。

 

 

さっそくですが、今年に入り、売れたこの商品。現在、最高額です。
一撃7万円でした(正確には69300円の売上)。

忙しくならないためには商品単価をあげることで、わたしは、例えば、本せどりは全くやりませんので商品単価が想像つきませんが、仮に商品単価2千円(そんなに高くない?)としても、7万円の売上を作るのには35商品売らないといけないです。

自ずと手数が増えて、忙しくなる図式です。

 

それで、高単価の商品を仕入れるコツは、型落ちしたばかりの商品を狙うこと。上に挙げたプロジェクターも型落ちですが、まだまだ新品も多く売られてます。

あとは、商品カテゴリーでいえば、レコーダーも狙い目で、雑誌の『家電批評』2月号に載ってましたが「ついに来た、4K長時間録画モデル」ということで、こちらの商品「東京オリンピックに対応」だそうです。なかなか高額ですが、売れ筋みたいですね。

 

なお、よく聞かれますが、商品知識は必要ありません。
わたしも、プロジェクターやレコーダーとも数年前の商品と見た目は変わらないのになんでそんなに高額になっているのか?たぶん機能や性能が違うのでしょうが、全く把握していません。ただ、モノレートを見て、仕入れて売るだけです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

ちなみに、ご紹介した商品の宣伝文句ではないですが、2016年のオリンピックのときは確かにレコーダーがすごく売れました

今年はどうでしょうね。

誰か(どこかの企業)が、オリンピックをスマホでも見れるようにしたり、見逃し配信をやったりしたら、途端に激減しそうなので、動きをよくみておかないとです。

その前に、Youtubeもありますのでね。だいぶ、時代が変わってます。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【せどり塾】
50代向け隠居せどり修得の最短コースです。
あなたもせどりで隠居しませんか?
ご興味がある方はコチラ↓
せどり塾「ID WORKS」