49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「なんで会社辞めたの?」

  
\ この記事を共有 /
「なんで会社辞めたの?」

ここでのテーマは「なんで会社辞めたの?」です。
結論というかお伝えしたいことは、もはや安定していないから、です。

 

 

2拠点生活再び、ということで
※背景はこちら

今、福岡県久留米市の親元に帰っています。母親の状態は良好で、ほっとしてます。それにしても「なんで会社辞めたの?」は帰るたびに母親から言われること。会社員は安心というのは親世代(70代)からは抜けない価値観のようです。母親は、食品の卸売市場に勤め、経営者でもある店主と二人三脚、35年間。ピンチのときは、債務保証をしたこともあるとのこと、そんなエピソードは商売上、ためになります。

ただ、2拠点生活ができるのもわたしが会社を辞めたからで、親にとっても良い境遇であることを思います。そして、会社員が安心でないこともとても強く思いますが、母親自体は、若いときの備えで、厚生年金、遺族年金、郵便局の終身保険などで、死ぬまで、十分な収入が得られる見込み。お金に関しては、すごろくの「あがり」状態なので、いまさら価値観を変えさせることもないと思っています。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わりますが、これは確かにひどい。すでに3万8千件のいいねが入ってますが情報弱者を喰い物にしている感じがします。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。