49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

電ブレ活用法。高額商品からチェックする。

    
\ この記事を共有 /
電ブレ活用法。高額商品からチェックする。

ここでのテーマは
高額商品からチェックする、です。
 
 
 
 
要点としましては
 
私は電ブレの
活用時には
 
まず
上限金額ソートをして
高額商品から
仕入れ対象として
チェックしています、
ということです。
 
 
そして
そうすることで
販売単価の
コントロールを
行っています。
 
 
 
 
具体的な金額としては
私は販売商品の
平均単価が
2万5千円になるように
コントロールしています。
 
中古家電でも
高額商品に
寄っていると
思います。
 
 
 
 
電ブレでの操作としては
「上限金額ソート」を
クリックして
高額商品が上にくるように
並び替えています。
 
実際の画面です。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
そして、基本的には
上限金額1万1千円までを
仕入れ対象にしています。
 
そうすると、私の場合は
だいたい
販売商品の平均単価が
2万5千円に落ち着きます。
 
もちろん、挙げた数値は
保有する商品リストや
取りたい利益率等に
よって変動します。
 
ぜひご自分の数字を
作ってください。
 
 
 
 
具体的な手順としましては
まず
目標の販売価格を
幾らにするか決めて
逆算して
仕入れ上限金額を決めます。
 
 
次に
実際に仕入れて、
実際に販売して
金額がどうなるかを検証し
それぞれの数値を
最適化してください。
 
 
 
 
ここはぜひ手間を
かけてやってください。
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
それでは。
おつきあいいただき
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です