49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

時代の流れだから仕方ない。

  
\ この記事を共有 /
時代の流れだから仕方ない。

ここでのテーマは、時代の流れだから仕方ないです。
結論というかお伝えしたいことは自分のビジネスを持つことのススメです。

 

 

昨今の、働き手に対する、世の中の流れといえば、”働き方改革”と呼応して

・終身雇用は終了、
・税金は増えていく、
・年金は貰えなくなる、と厳しいです。

 

「終身雇用は終了」という経団連の中西会長のコメントは、企業のリストラに拍車をかけることにもなっていて、会社にしがみつけない時代になっていることが実際の動きで分かるようになってきています。※もともと、そういう含みのコメントだったらしいですが。

 

わたしの解決策の提案は、いつもながら、せどりを用いて自分で稼げるようになること、もっと広く言えば自分のビジネスをもつことです。そして、こうした考え方に対し、すなわち、自分のビジネスを持つことに対しもっと大きなスケールで世の中の環境が整いつつある流れもあります。

具体的には、志を同じくする人が集まる、オンラインサロンが流行っているみたいですね。国内最大規模が、有名どころのこちらになります。自分のビジネスを持つことを実現する環境にもなっていて、わたしも来月頭から入会することにします。

 

西野さんはキャラの好き嫌いがあるかもですが、ごく最近、刊行された、こちらの本で、改めて、主張されていることを読んでみたら、共感が大きかったです。これからの時代の働き方について、情報収集しようとしたら、もはや、ふつうに、ヒットする人でもあります。※自分が採り入れるかどうかはおいておいて。

 

いずれにしても、移りゆく働き方に対し、自分なりの解決策をもたないといけない時代になってきています。そして、結局、いきつく解は自分のビジネスをもつことのように、わたしには思えます。なかでも、せどりは初心者にハードルが低いビジネスという位置づけになっています。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。お付き合いいただき、ありがとうございました。