49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

こんなときは仕入れるよりも先に。

  
\ この記事を共有 /
こんなときは仕入れるよりも先に。

ここでのテーマは
こんなときは
仕入れるよりも先に、です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
再出品を先にやりましょう、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
中古家電に返品はつきものですが、
そのなかに
再出品できるものがないかは
チェックしてますか?
 
 
わたしの場合
返品の半分くらいが
こわれているわけではなく
返品されたもので
再出品可能なものです。
 
 
で、
再出品は
仕入れ値ゼロ円ですので、
モレなく、かつ速やかに
やるのが大事です。
 
 
 
 
 
 
 
 
最近あったのは、こちら。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
わたしの商品は
売価44900円での返品、
けっこう、高額です。
 
 
 
 
返品理由は、
 
「前所有者のIDが消去されてなく、
 情報もないためOSの再インストールが
 できない。」
 
で、
こわれているわけではなさそうなので
手元に戻してチェックしたところ、
 
たしかに
起動したら、
これが立ち上がり、
↓↓↓
ここをクリック
 
 
アップルのサポート窓口に聞いたところ、
「前所有者のIDが分からないと
 先に進めません」とのこと。
 
 
一応、仕入れ先(ヤフオクの出品者)に
問合せましたが、全く返事はなく、
 
OSディスクを購入し
OSの再インストールをして、
再出品しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
かかった費用は、
Mac OS X 10.6 Snow Leopardの2400円(税込)
プラス送料。
 
かかった時間は
アップルとのやりとりに
正味2時間くらいでしたが
 
これで、
4万円以上の売上に結びつくなら
安いものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたも、
こわれていない
返品商品があれば、
 
新しく仕入れるよりも
利益がとれますので、
 
さらには
一度売れている商品ですので
売れる可能性が高いので、
 
仕入れより優先して
再出品することを
おすすめします。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
全然関係ないですが、
「牛乳せどり」の
新着レポートです。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
まさか、
牛乳でせどりって、
と思うかもしれませんが、
こんなやり方がありますと
紹介されてます。
 
まさかと思われる分、
やはりライバルは少ないです。
 
 
いちばんお伝えしたいことは
固定観念にしばられない、
とのことで、
まさに同じように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。