49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

単調な生活も良い感じ。

  
\ この記事を共有 /
単調な生活も良い感じ。

ここでのテーマは、
 
単調な生活も
良い感じ、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
元気なうちに
次の一歩を、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
”家と会社の往復だけの
 単調な生活でつまらない”
 
というフレーズが
ありますね。
 
 
最近、人が話しているのを
聞いて思いましたが、
 
わたしの今の生活には
往復するところもない
(家だけ)ですが、
 
単調な生活も悪くないです。
 
 
 
 
 
 
 
 
なぜなのか、
ちょっと分析してみましたが
 
おそらくは、
”単調さ”がつまらないのではなく、
”単調さがこれからも続くこと”
 
さらには、
”単調さが続かなくなったときに
 どうすればよいのか
 分からないこと”が、
 
つまらなさ、に結びつき、
 
もっと明確にすると
天井感や閉塞感という
感情になって
自分に迫るのではないかと
思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
振り返ると、
わたしも
会社員時代の晩年は、
毎年、天井感や閉塞感を
もっていたことを思い出します。
 
 
そして、
その気持ちを抱えたまま、
定年まで勤めることができるのか、
そう思い至ったときに、
一歩を踏み出したように思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
アイドルの話で
すみませんが、
 
乃木坂46に所属していた
深川麻衣さんも
「一歩踏み出す勇気」と言って
卒業されたのが
印象に残り、
 
それは、
グループ内でも
前列ポジションを務める
人気があったからこそ、
 
今のうちに
次に行こうと、
決断されたのではないかと
思って見てました。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
話は、全く変わり、
 
これは、確かに
アマゾンの罠と
いってもいい内容です。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
レポート作者は
よくこんなところに
気がつきますね。
 
感嘆するとともに、
ありがたかったです。
 
 
 
 
ぜひ、罠を回避する
設定をしてください。
(ワンクリックです)
 
わたしも、すぐに
やりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
P.P.S.
 
最近、人から聞きましたが、
いま、この映画、
 
大ヒットしてるそうですね。
↓↓↓
ここをクリック。
 
無名の監督と
無名の役者で
小さいスタートながら
 
あまりの人気に
今や、全国の映画館で
上映されているそうです。
 
 
わたしは全く知らず、
 
隠居生活で
時の流れから
外れていることを
実感する機会でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。