49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

いまだにいちばん怖いもの。

  
\ この記事を共有 /
いまだにいちばん怖いもの。

ここでのテーマは
いまだに
いちばん怖いもの、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
返品のときこそ
誠実な対応が大事、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしが
いちばん怖いものは
 
せどりは、そこそこ
熟練になってきたものの、
 
いまだに
”低評価”です。
 
 
毎朝、ドキドキしながら
チェックしてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
低評価につながるのは
返品からですので、
 
以前、書きましたが、
返品のときは、
 
即、
必ず、この対応をとってます。
 
↓↓↓ブログ記事
ここをクリック。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、
地道にやっていたお蔭で
 
先日、
返品にもかかわらず
こんなコメントとともに
「高評価」をいただきました。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
 
 
 
 
 
 
実は該当商品は
わたしにとっては
非常にまれな、
自己発送商品で、
 
自己発送の
返品、返金の
手続きは
初めてでした。
 
 
結構、手間でしたが、
ていねいに、
速やかにやったことが
相手に伝わったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
本来は、
低評価につながりがちな
返品で、
 
高評価がいただけたので、
事例として、
紹介してみました。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
P.S.
 
 
関係ない話題ですが、
先日TVを見ていたら、
 
55歳を超えると、
年齢的な理由で
 
賃貸物件が
借りにくくなる
そうですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
人生100年時代と
いわれるなか、
アンマッチ感を
感じてましたが、
 
一方で、
こんなサイトを
立ち上げる人もいて、
ここをクリック。
 
まさに救いと
感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは、現在、
都心のマンション
暮らしですが、
 
来る東京オリンピックで、
やはり急騰しているようで
 
売却しようかと
考えたことも
ありましたが
 
賃貸が借りにくいのであればと
思いとどまりました。
 
 
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。