49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

30万円のパソコンを買うことに【まだまだ現役のせどりプレーヤーですので】

  
\ この記事を共有 /
30万円のパソコンを買うことに【まだまだ現役のせどりプレーヤーですので】

今日のテーマは30万円のパソコンを買うことに、です。
結論というかお伝えしたいことは、まだまだ現役のせどりプレーヤーですので、です。

30万円のパソコンを買うことに

ショップの回し者ではないですが、あなたのパソコン、まだWindow10だったりしませんか?もしそうなら、危険です。

なぜならマイクロソフトのサポートが来月10月14日で切れます。ウイルス感染などのリスクが高まりますので買い替えるべしです。

ただ、せどり専用であれば安いのでいいですよ。実際、先日、わたしが買ったのはこちらです。ただ、コレ、持ち運び用として買いました。旅行先などで使ってます。

それで、今回は、いよいよメインパソコンを買い替えます。結論的にはコレ(『ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition』)にしました。

まあまあ、高額です。30万円超えてきます。レノボのビジネス用ノートパソコンとしては最上位モデルです。

なぜ、これにしたのか?

なぜ、これにしたのか?ですが、3つです。

(1)ネットが爆速になる

今、家のネット回線はNUROひかりの10GBです。でも、パソコンのせいで活かしきれていないです。でも、今回のはなんといってもWIFI7対応!爆速が期待されます。

(2)今のパソコンから移行しやすい

今、使ってるパソコンもThinkPadです。使い心地(例:キーボードタッチ)とか拡張性(例:周辺機器の接続)とかで移行しやすいです。

(3)AIプロセッサの実力を知りたい

最先端技術ですね。AIを使った作業が爆速になるらしいです。未知数ですが試してみます。

まだまだ現役プレーヤーとしてガンガンやります

まとめとして、まだまだせどりも現役プレーヤーとしてガンガンやりますのでね。それに、今の年齢からでも新しいことにいろいろ取り組んでいきたいです。そのための装備をバツグンに強化した、というところです。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】