49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

パソコン買いました、開封の儀【せどりに使うパソコンはこのくらいでよいです】

  
\ この記事を共有 /
パソコン買いました、開封の儀【せどりに使うパソコンはこのくらいでよいです...

今日のテーマは、パソコン買いました、開封の儀です。
結論というかお伝えしたいことは、せどりに使うパソコンはこのくらいでよいです。

パソコン買いました、開封の儀

あなたのお使いのパソコンのOSはなんですか?ひょっとしてWindows10だったりしませんか?だとしたら、そろそろWINDOWS11モデルへの買い替え時です。

なぜならマイクロソフトのサポートが今年10月14日で切れますので。以降は、ウイルス対策がされなくなるなど、それなりにリスキーです。

そこで!わたしも新しいの、買いました。
↓↓↓

※商品ページはこちらです。

ここからは、開封の儀です。箱を開けるとこんな感じ。
↓↓↓


※シャキーン!

こんなプチプチが使われてましたよ。
↓↓↓

※衝撃に強そうです。

起動しました。
↓↓↓

※Windows11でタスクバーが真ん中に来てるの、いい感じです。

せどり向けには今回のパソコン

まとめとして、よく質問をいただくことに「せどりやるのに、どのくらいのスペックのパソコンが必要ですか?」というのがありますが、今回のパソコンがその答えです。

以下のあたりで必要十分です。

CPU:Core i5
メモリ:8G
SSD:256GB
MS製オフィス付属
せどりはネット検索とエクセルを使うくらいですのでね。

ちなみに今回も『Amazon整備済み品』を採用しました。以下の通りで、文句なしです。

・値段→安価
・状態→「非常に良い」
・動作→快適
・付属品→問題なし
・保証→180日間
なにせ中古とはいえ厳しい出品基準が設けられてますのでね。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】