49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

大物家電「○○機」を買い替えた【洗濯機です】

    
\ この記事を共有 /
大物家電「○○機」を買い替えた【洗濯機です】

今日のテーマは、大物家電「○○機」を買い替えたです。
結論というかお伝えしたいことは、洗濯機です。

大物家電「洗濯機」を買い替えた

このところ長かったので短めにします。そして、せどりの話題はでてきませんがよろしければおつきあいください。さて、おたくの洗濯機の調子はどうですか?うちのはダメダメですわ。脱水の前で必ず止まるようになりました。

それで、買い替えました。苦渋の決断です。くー、です。なぜなら、買ってまだ1年半ですよ。こういう大物家電って5年はもつんちゃうの!(いきなり関西弁)。魂の叫びです。

ちなみに、買い替え前の洗濯機はこちら(アイリスオーヤマドラム式洗濯機 CDK832-W)でした。経緯は、母親がヒザを怪我し寝たきりになりそうだったので急いで買いました。ただ、よく調べないで値段だけで買ったのが失敗でした。

買い替えた商品の条件

それで、今回、買ったのはこちら(パナソニック全自動洗濯機 NA-F5B3-H)です。なにがいいのか、調べ過ぎて、よくわからなくなりましたので、結局、以下の条件でAIのベストなおすすめ商品にしました。

・洗濯と脱水だけでよい 乾燥機能は不要
・壊れない 不具合の報告が無い
・小さめ
・洗濯機自体の掃除がラク
・予算は5万円まで
・評価、口コミが良い
今度こそ、すぐに壊れないことを願っています(※念のため、5年保証をつけました)。

それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】