人生初めての沖縄へ【なにごとも経験】
\ この記事を共有 /
人生初めての沖縄へ【なにごとも経験】
今日のテーマは、人生初めての沖縄へ、です。
結論というかお伝えしたいことは、なにごとも経験です。
人生初めての沖縄へ
沖縄は行ったことありますか?今度6月25日~26日で行きます。人生初めてです。わたしは、これまで47都道府県で行ったことがないのは唯一、沖縄県のみでした。なので、このたび、めでたく全都道府県を制覇です。ちなみに行くのは宮古島です。
なんで行くかというと、嫁が、なんども一緒に行きたいとLINEしてくるので、ですね。うちは、それぞれマイペース夫婦ではなかったのか?そんなこともよぎりましたが、嫁の望みにはこたえることにしてます。
目的を2つ作りました
せっかくなので、目的を2つ作りました。1つめは街の様子を見に行くことです。知ってますか?宮古島ってニセコに続く第2の外国人居住区になろうとしてるらしいです。
これからはニセコのように、英語の看板ばかりが並び、外国人価格のお店が連なるのか?ちょうどよい機会なので見てきます。
2つめはヒカルさんのホテルを見に行くことです。宮古島にはYouTuberのヒカルさんが10億円で買ったという話題のホテルがあります。どんなホテルで、どんなふうに仕掛けてるのか?ちょうどよい機会なので、見てきます。
なにごとも経験
ちなみに、今回、わたしが泊まるホテルはこちらです。宮古島でいちばんの超高級ホテルらしいです。毎度の1泊10万円超えです。ただ、わたしはマリオットポイントの92500ポイントを消化して現金支出は無しです。
まとめとして、ホントは、わたしは家にいるのがいちばんラクです。なにせ、引きこもり気質ですので。ただ、今回、わたしが定める3つの自己投資(下記)の1つに該当します。
(1)経験
(2)知識
(3)健康
(1)ですね。なにごとも経験です。その意味でも、行くことにしました。ただ、メルマガを書く時間をちゃんと確保できるのか?それだけが唯一にして最大の気がかりです。また早朝に部屋を抜け出して書く場所を探さないとです。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】