49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

最近の1日の過ごし方

    
\ この記事を共有 /
最近の1日の過ごし方

ここでのテーマは
最近の1日の過ごし方、です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
仕事の時間を少なくして
本を読むようにすると
有意義な生活を
過ごしている気分になる、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、他の人(専業せどらー)の
メルマガで、
 
”1日の過ごし方”が書かれていて、
面白かったので、
わたしも、最近の1日の過ごし方を
ご紹介します。
 
とはいえ、以前ご紹介したときから
あまり変わってはいないのですが、
 
以下のような感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
【最近の1日の過ごし方】
 
6:00 起床
7:00-8:00 メルマガ書く。
8:00-9:00 せどり:落札分のBCCさん(出品代行社)依頼等。
 
(自由だーー。)
 
 
14:00-16:00 せどり:「電ブレ」で仕入れ。
 
(自由だーー。)
 
 
21:00頃 就寝
 
 
以上。あっさりしてますが
安定の隠居生活です。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
 
午前の自由時間の
主な過ごし方は、
 
・新聞読む
・本読む
 
 
お昼前後と
午後の自由時間の
主な過ごし方は、
 
・昼寝
・本読む
・録画したTV見る
・AbemaTV見る  です。
 
 
午前中は娯楽は無し、と
ささやかながらルールを定めてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
一見、暇で死にそうかも
しれませんが
 
わたしの場合、
本読みがいい暇つぶしです。
 
 
加えて、
本を読むと、根拠もなく
有意義な生活を
過ごしている気分になって
いい感じです。
 
 
 
 
※ちなみに、本はもっぱら
 Amazonキンドル読み放題
 です。月額980円。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です