49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりで違う世界の人になる【アドレスホッパーな人】

  
\ この記事を共有 /
せどりで違う世界の人になる【アドレスホッパーな人】

ここでのテーマは、せどりで違う世界の人になる、です。
結論というかお伝えしたいことは、アドレスホッパーな人、です。

 

 

いきなり、過激なことを言いますが、あなたは、今の生活のすべてを放り出して、違う世界で、新しい生活をスタートしたい、と思うことはないですか?それができることに思いをはせられる動画でした。

先日、例の『あなたはなぜ転売ヤーに』というチャンネルに、また動画がアップされました(※わたしの取材動画もアップされているチャンネルです。着々とチャンネルが育ってます)。
↓↓↓

今回、登場されたのは、アルファさん、という人。せどりのYouTuberとしても名前が通ってる人みたいです。アルファさんのせどりスタイルは、ネットで完結されてるので、場所を選ばないです。

なので、住む場所を転々とする”アドレスホッパー”をされてるとのこと。荷物もスーツケース1個です。そして、結婚する気もない、と。すごく身軽です。

 

改めて、せどりは自分の世界を変える力があることを思い知らされます。アルファさんでいえば、文字通り、世界を転々とし、毎日、世界を変えられてます。

かくいうわたしも、49歳で会社を辞めたら新しい世界が広がりました。会社人間だったのですべてを失ったように見えましたが、実は、わたしのなかにある違う世界での新しい生活のスタート願望を満たしてくれてもいました。

 

まとめますと、今の生活、詰んでる、と思ってても、せどりに活路があります。ただ、世界を変えるには、そこそこ本腰を入れて、せどりに取り組まないといけないです。アルファさんも、動画の最後で「(せどりは)楽ではないですよ」と結ばれていました。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

ここからは、すごい余談です。アドレスホッパーと聞くと、どうしても永井佑一郎さん(アクセルホッパー)を連想してしまいます。

わたしだけ?昔、エンタの神様で「ポンポン スポポーン」と踊りを披露されてました。
↓↓↓

今は、吉本興業を辞められ、”ライバー”として生計を立てられているそうです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(NEW!2022年版です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】