ぼっち系キャラが崩壊【せどりの良さ】
\ この記事を共有 /
ぼっち系キャラが崩壊【せどりの良さ】
今日のテーマは、ぼっち系キャラが崩壊です。
結論というかお伝えしたいことは、せどりの良さです。
ぼっち系キャラが崩壊
不倫って、どう思いますか?なにかというと先日のインフルエンサーいけちゃんと箕輪厚介さんの不倫報道です(※FLASH7月26日号のこちらの記事です)。
わたしは、他人の不倫で自分の感情がもっていかれるのは”無駄な消耗”って思う派です(※キンコン西野さんがよく言われることですね)。
なので、ここではビジネス面での考察をしてみます。興味深いのは2人のダメージの違いです。
いけちゃんは大ダメージを受けてます。具体的にはYouTube登録者数が1万7千人減です。実際の声としてもガチ恋ファンからは「裏切られた」と。
というのも、以下のブランドイメージが崩壊してます。
・清純派
・ぼっち系
事態の収拾もすごく上手い
一方で、箕輪さんはダメージを受けていないです。というのも、いい意味でいい加減なキャラです(※わたしも箕輪さんのことは不倫などとは別次元で信奉してます)。
そうなると、ブランドイメージが崩壊しないですね。箕輪さんは、実際にも”炎上慣れ”してます。こちらのツイートみたいに事態の収拾もすごく上手いです。
わたしもぼっち系キャラ
まとめとして、わたしもぼっち系キャラです。ただ、わたしの場合もキャラが崩壊してもおそらくビジネス面ではノーダメージです。
たとえば、わたしの素顔がパリピ系男子だったとします。そして、本当は、夜な夜な港区女子とシャンパンでウエイウエイしてたとします。
でも、おそらくは、ちゃんとせどりで数字を出してて、きちんと塾の運営ができていれば良い話です。これも、ひとり完結のせどりの良さですね。
それでは。今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』
ご案内 せどり塾「松尾塾」【50代向けです】