49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

購入者対応。あなたならどうする?

    
\ この記事を共有 /
購入者対応。あなたならどうする?

ここでのテーマは
 
購入者からの
問合せ対応です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
ひと手間、
かけてみましょう、です。
 
 
 
 
 
 
先日、購入者の方から
こんな問合せが来ました。
↓↓↓
ここをクリック。
 
あなたなら
どうしますか?
 
 
 
 
モノはこれでした。
↓↓↓
ここをクリック。
 
 
 
 
わたしは、今回、
メーカー
(デロンギ・ジャパン)に
問合わせてみました。
 
が、結果的に、やはり
不具合っぽい感じで、
 
購入者の方に
その旨を
お返事しました。
 
 
 
 
 
 
実は、少し前まで、
 
今回のような
問合せでは、
 
最初から
不具合っぽいと
あたりをつけ
 
基本的に
返品ください、という
流れで
そのまま購入者の方に
お返事していましたが、
 
最近は方針を変え、
ひと手間かけています。
 
 
 
 
 
 
 
 
というのも、
話は変わりますが、
 
 
アマゾンが
倉庫で破損したとき、
 
「補てんしましたので
 ご安心ください」が
 
決まり文句ですが、
 
最近、あまりに多いので、
「ご安心ください」と
言われても、
 
普通に売れて
もっと利益が出る商品
だったのに
と思うことが多いです。
 
 
(あなたも、そんなことは
 ないですか??)
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし、そのお蔭で、
気づいたのは
 
わたしも購入者の方に
 
「返品・返金ができますので
 ご安心ください」
 
ということを
繰り返していたと
いうことです。
 
なので、最近は、
何とか使えないかと
粘るようになりました。
 
 
 
 
そして、これを
続けていたところ
 
購入者の方は
せっかく買ったので
何とか使いたいという
気持ちの人も多い、
ということが
分かりました。
 
 
(お金が返ってくれば
 それでいい、という
 わけではないです。
 
 考えてみれば
 当たり前ですね。)
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。