49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

年末商戦、異常あり【激しい値上がり、つまりチャンス】

  
\ この記事を共有 /
年末商戦、異常あり【激しい値上がり、つまりチャンス】

ここでのテーマは、年末商戦、異常ありです。
結論というかお伝えしたいことは、激しい値上がり、つまりチャンスです。

 

 

今、たくさんの商品が激しく値上がりしてますね。
なぜかというと、聞いたことあるかもですが、世界的な半導体不足が原因。

先日、新品家電せどりのこの動画を見てました。
ネタバレですが、狙い目商品として、半導体が含まれてる下記を挙げられてました。

・FAX
・電話機
・プリンター
・ELモニター

が、あわせてお伝えされていたのは、もはや品薄になっていて入れるには手遅れである、と。

 

それでは、中古はどうなの?ですが、新品が不足すれば中古の番です。
そもそも新品がよく売れてる商品は中古も売れます。
新品が無くなれば、中古はもっと売れます。

つまり、同様にチャンスが来ている、といえます。

 

そうなると、課題は仕入れです。
上記の流れから、「高値仕入れ高値売り」が成立しそうです。
なので、仕入れ値を高くするのが妥当な打ち手です。

わたしも、最近は、通常の仕入れ値プラス1千円くらいで仕入れてます。
※もちろん、Keepaをみて、値上がり傾向が出てることを必ず確認してますよ。

 

あとは、この状況がいつまで続くか、です。
これも大事な読みですが、半導体不足は、構造的なものです。
すなわち、早々に解消するものではないので、まだしばらく続くとみています。

毎年、年末商戦の過熱は、年明け1月も続きます。
なので、今月12月は無理してでも(=仕入れ値を上げてでも)、仕入れ数を増やすのが順当な判断です。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
ちなみに、半導体が含まれる製品について、さらに調べてみました。
こちらが分かりやすいです。
↓↓↓

※いちばん外枠をみてください。

 

見ると、わたしが中古家電せどりで太い商材としている以下がが含まれてます。

・TV
・ブルーレイレコーダー
・プロジェクター

このあたりに狙いを定めて突っ込んでいくのが良さげですね。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル 入門編』(無料です)
 ご案内   せどり塾「松尾塾」【50代向けです】