49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

ここぞと仕入れる

    
\ この記事を共有 /
ここぞと仕入れる

ここでのテーマは
ここぞと仕入れる、です。
 
 
 
 
結論というか
お伝えしたいのは
 
出物(でもの)が多いと
感じた日は
とことん
仕入れましょう、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
私は、もっぱら
ヤフオク仕入れですが、
仕入れ基準を厳密に
定めていると
ヤフオクの出物が
多い日と少ない日が
あることが
はっきりと分かります。
 
 
 
 
 
 
例えば、
日曜日に出物が多いのは
感じられる方も多いと
思いますが、
 
特にここ最近の日曜日は、
夏も終わりだからなのか、
(不用品処分に勢いが
ついているのか)、
いつにも増して、
出物が多い感触です。
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、私は、
出物が多い日は
とことん仕入れる、を
モットーにしてます。
 
先日(8月20日(日))も
ヤフオクに
とても出物が多くて、
久しぶりに
仕入れ時間が
2時間を超えました。
 
 
 
 
 
 
逆に、
出物が少ないときには
無理に仕入れないことが
大事です。
 
巡るものですので
多いときと
少ないときと
両方を考えて
仕入れることを
心がけています。
 
 
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
P.S.
 
最近、私はせどりツール
「デイせど」の
”仕入れ商品”で
絞り込む機能も使っていて
 
他のセラーさんの
仕入れ動向も
見ています。
 
そうすると、
感覚を裏付けるデータが得られ、
確証を持つことができます。
 
 
 
 
デイせどをご存じない方のために、
詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓
ここをクリック
 
 
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です