49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「埋もれてたまるもんですか」

  
\ この記事を共有 /
「埋もれてたまるもんですか」

ここでのテーマは「埋もれてたまるもんですか」です。

結論というかお伝えしたいことは
強い気持ち持ってますか、です。

 

 

 

 

今もあるか、分かりませんが、
わたしが小学生の頃、『小学校○年生』という
学年別の月刊雑誌があり、芸能人の伝記がよく載ってました。

あるとき、載っていた『小林幸子物語』で、
印象的だったのが売れない時代が続いたときの
「このまま、埋もれてたまるもんですか」というせりふ。

その後の開花は説明を要しませんが、
個人的には後年のTBS系列『ザ・ベストテン』という歌番組で、
彼女が事ある毎に感涙にむせんでいたとき
そのせりふが、オーバーラップしてました。

 

転じて、せどりですが、
どのくらいの気持ちを入れてやってますか。

わたしもそうですが、世間には生活がかかっているせどらーも
多いので、どうしても、こけるわけにはいかない、という気持ちの強さは、
稼げなくても大勢に影響がない、という人より、おのずと強くなります。

なんのためにやっているのか、
わたしの場合は、「改めて、せどりは何のため?」で書いた
こちらの背景や思いが、背中を押している気がします。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

 

それでは。
お付き合いいただき、ありがとうございました。