好きを仕事に、って言うけれど【14通りの見つけ方】
この記事を書いている人 - WRITER -
50代向けのせどりを教えています。 セミナー開催実績:合計10回以上述べ1000名以上が参加。 主催するせどり塾には130名以上が参加。 メルマガ購読者:4500名以上が購読。
ここでのテーマは、好きを仕事に、って言うけれどです。
結論というかお伝えしたいことは、好きを仕事にする見つけ方、です。
好きを仕事にって、言いますね。
嫌いなことを辛抱する時代は、良くも悪くも、いよいよ終わります。
でも、そう言うけれど、どうやって見つけるのか?
結論的には、この本に書いてあります。
↓↓↓
![[村上宗嗣, 本田利久]のお金の新聞(15): 好きなことを仕事にする方法](//matsuo50.jp/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
14通りの見つけ方が書いてあるので、ご一読をおすすめします。
※先日、おススメしたシリーズの1冊です。
そのなかで、好きなことを自覚していない、という話が興味深かったです。
例えば、何時間も話せることってないですか?
それは、あなたの好きなことです。
わたくし事ですが、先日、久々に”遠征”しました。
千葉まで行って、せどりでFBA納品代行をお願いしている会社を見学。
そして、せどりの話題で何時間も喋っていました。
改めて、わたしはせどりが好きなことを自覚しました。
思えば、せどりを始めたときから好きだったかというとそうでもないです。
ただ、最初は身の回りのものがお金に換わるのが楽しかったです。
それで、とりつかれたようにやってました。
お金が好きというのも立派な動機だと思います。
お金が欲しいという気持ちが強ければ強いほど、お金儲けはうまくなります。
※”きれいごとではない”というのも真理です。
そして、好きを自覚することになります。
実際は、そんな順番ではないかと思います。
ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
P.S.
別の角度からですが、好きを仕事に、といっても、ちょっと好きなくらいではだめです。
それでは、どこまでいけばよいのか?
それは、自分に希少価値ができるまで、です。
せどりも、他のせどらーより抜きんでるスキルや知識があってこそ結果が出ます。
でも、その最初の一歩は執着の強さ。
そんな図式のように思います。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ご案内 せどり塾「ID WORKS」【50代向けです】
ご案内 『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(無料です)
〈50代会社員の方、必見です〉
せどりでスローライフを過ごしたいというあなたに、ぴったりの電子書籍(無料)をご用意しました。

↓↓↓こちらからご登録いただければ入手できます。
会社員生活から抜け出したい。もうだいぶ働いた。若い世代のつきあげもある。中高年リストラの不安もある。そろそろバトンタッチして早期退職したい。そんなふうに思うことはないですか。
でも一方で、収入が不安。せどりで収入といっても、自分にもできるのか分からない。人生100年時代なので、余命は長い。しっかりした収入手段にしないといけない。そういう気持ちもあるかと思います。
ここでのわたしの提案は、であれば、まずは自分にもできそうか確認してみませんか?です。そんな趣旨で書きました。
先にお伝えすると、せどりは普通にやっても失敗します。
なぜなら、せどりの本質は、労働集約型で、体力勝負だからです。
せどり界隈が若者ばかりなのは、そういう内情があります。
50代は余計に失敗確率が高くなります。
そんななか、それだからこそ、
わたしの提案は「50代でも無理なくできるせどり」です。
・何が50代向けなのか?
・どうして無理なくできるのか?
・具体的にどう進めるのか?
すべて答えを書きました。加えて、実際に49歳で早期退職し、以降4年間、せどりで生計を立ててきた、わたしの体験談もふんだんにいれました。働く時間は1日3時間のスローライフを実現できています。リアルな話としてお読みいただけます。
ぜひ、手にとって読んでみてください。
そして、せどりを始める前に、自分でもできる感触をつかんでください。

↓↓↓こちらからご登録いただければ入手できます。
ご登録後、自動返信メールにてダウンロードURLをお知らせします。同時に、わたしのメルマガも自動で配信が開始されます。なお、メール内に登録解除リンクがありますので、もしメルマガは不要ということであれば即座に登録解除が可能になっています。
それでは、この機会にぜひ入手いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
この記事を書いている人 - WRITER -
50代向けのせどりを教えています。 セミナー開催実績:合計10回以上述べ1000名以上が参加。 主催するせどり塾には130名以上が参加。 メルマガ購読者:4500名以上が購読。