49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

中古家電、故障による返品が嫌なら

  
\ この記事を共有 /
中古家電、故障による返品が嫌なら

ここでのテーマは、中古家電、故障による返品が嫌なら、です。
結論というかお伝えしたいことは、パソコンとテレビを狙えです。

 

 

故障による返品は、中古家電せどりのアキレス腱(弱点)です。
そこで、本邦初公開!

わたしの過去の故障データから、どの商品カテゴリーで故障が発生したかをグラフにしました。
↓↓↓

データは、ふんふんと見ていただくとして、ズバリ、故障が嫌なら何を仕入れたらよい?にお答えします。

 

一番めは、パソコンです。
もともと、パソコンはビジネスユースもあるので、落としても耐性があるなど壊れにくいです。
わたしも、中古家電せどりを4年やってますが、壊れた記憶はないくらいです。

ただ、仕入れが難しい面があります。コツをこちらに書きました。
↓↓↓

 

二番目はテレビです。
テレビは、仕入れ数も多い中で、5%なので、分母の大きさを考えると、かなり故障率が低いです。仕入れやすさを考えあわせると「何を仕入れたらよい?」では実質、一番です。

ちなみに、5%のなかにあるのはSONYのブラビアです。一方で例えば、アクオスのTVが壊れたのは経験したことないです(さすが亀山工場!)。なので、テレビの故障をゼロにしたければ、ブラビアを仕入れない、と決めるとさらに故障確率が下がります(SONYにお勤めの方、いらっしゃったらすみません)

そんなテレビですが、一点だけ、家電リサイクル法を遵守しないといけないという注意点があります。具体的には、こちらに書きました。あわせてご覧になってみてください。
↓↓↓

なにげに結構なノウハウの共有でした。
ぜひ採り入れてみてください。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 関連記事   中古家電の最後の関門