49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

デルタトレーサ終了、どうする?

  
\ この記事を共有 /
デルタトレーサ終了、どうする?

ここでのテーマは、デルタトレーサ終了、どうする?です。
結論というかお伝えしたいことは、電ブレ+キーパ+キーゾンで、いきましょう、です。

 

 

モノレートの後継として有力だった、デルタトレーサのサービスが終了とのこと。
開発者の阿部さんからの7月31日付けの動画配信です。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=MOFOvnWen28&feature=youtu.be

要点は
・無料での提供をやめます
・いつからやめるかは未定、今後発信
・理由は予想を大きく超えるアクセス数
・無料では採算的に厳しいと判断
・近日中に有料版をご案内

で、アクセス過多の背景には、人手によるアクセスの他に「機械によるアクセス」もあると言われていて(※”ボット”によるアクセスなのでしょうね)ツールを作るときの苦労がしのばれました。

 

それで、利用者側としてはどうすればよいのかですが、わたしは、以前の記事に書いてます通り、電ブレ+キーパ+キーゾンです。
↓↓↓

キーパ+キーゾンは細かい箇所では、データの怪しさを感じる箇所もありますが、差し引いても、普通に使えてます。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.
デルタトレーサの終了は、せどり界では、大きなニュースと感じたので、採り上げてみました。
そもそもモノレートも広告掲載で収入を得ていた感じでしたので、何も収入のない、無料が破綻するのは無理もないです。

 

P.P.S.
関連して、アマ刈りマスターを開発され、わたしもよくやりとりさせていただいている、コータさんがモノレート後継の『mieru~ミエル~』を発表されました。内容がわかる動画がこちらです。
↓↓↓

かなり作りこまれている印象で、細かいですが、ランキングがあがったときに太字になる仕様が見やすさ・使いやすさを向上させてます。このあたりの親切仕様はさすがコータさんです。
ただ、月額3000円が高いです。どうしても、この手のツールはモノレートを頭に浮かべるので、かなり低額に抑えないと、ユーザが増えない感じがしますね。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内   せどり塾「ID WORKS」【50代向けです】
 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(無料です)