49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

そろそろ潮目が変わる?

  
\ この記事を共有 /
そろそろ潮目が変わる?

ここでのテーマは、そろそろ潮目が変わる?です。
結論というかお伝えしたいことは、新しい機運が来てる、です。

 

 

最近は、調子はどうですか。
わたしは、渋谷の近くに住んでて、東京はコロナの第二派が来てるともいわれてますが、外を歩く人もマスクをしてない人が目立ってきました。かくいうわたしもマスクするのは三密のときだけ。外ではマスクしません(※三密ではないので)。

せどり界では、コロナ特需は過ぎたといわれてますが、わたしは先月の数字は良かったです。特に、加えての、6月末のキャッシュレス・消費者還元事業終了に伴う、駆け込み買いがすごかったです(※4日間で60万の売上でした)。

 

ただ、そろそろ、潮目が変わる感じがしてます。いずれにしても、今月の動き方は大事ですね、たぶん、前月と同じことをしてては現状維持どころか、調子が下がってしまう予感がしてます。

わたしは、とりあえず在庫がだいぶ減ったので、せっせと仕入れることにします。
あと、ふわっとしてますが、今月から「生活の中で、新しいことを1日1つやる」をモットーにしていきます。とはいえ、なかなか続けるのが難しいので、とりあえず、困ったら、新しい本を読むことにしてます。

昨日は明石ガクトさんの新刊(7/1発売)を読みました。コロナ以降のマーケティングの本とも言えて、とても学びになりました。↓↓↓
[明石ガクト]の動画の世紀 The STORY MAKERS (NewsPicks Select)

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 ご案内   せどり塾「ID WORKS」【50代向けです】
 ご案内  『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(無料です)