49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

売上好調でありがたい

  
\ この記事を共有 /
売上好調でありがたい

ここでのテーマは売上好調でありがたい、です。
結論というかお伝えしたいことは、不況に強いといえます。

 

 

コロナの影響による経済悪化スピードが半端ないですね。たくさんの報道が出てますが、わたしが特に目をひかれたニュースは、北海道のバス運転手の大量解雇。「こんなに早く来るとは」という声はまさに象徴してます。

そんななか、わたしのせどりの売上は好調で、このご時世、ホントにありがたいです。これはとりもなおさずAmazonの強さで、強いものが生き残るのが世の常であり、不況下では、より顕著になっていくことを思います。

 

話を戻しますと、せどりは、Amazonにぶらさがっているが故に不況下にも強く、プラットフォーム依存といわれることはありますが、少なくとも今のご時世は”大きな傘”の下にいるのが賢明のようにも思います。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

前にも書きましたが、コロナの影響は一個人として対抗するのはあまりに強大なので、個人レベルでやれる範囲のことをやるしかないです。この文脈で、最近工夫してうまくいったことをシャアしますと、先日に書いたこちらの件、効果を感じてますよ。
↓↓↓

 

P.P.S.

コロナ関連のニュースでさらに目を引いたというか驚いたのは政府からの10万円融資。融資って借金ですよね。「この状況で、さらに国民に借金させるのか」とTwitterも炎上してましたが、たしかに、一方で、香港は14万円を現金支給差がありすぎませんか。日本政府、よほどお金がないのでしょうね。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

▽おすすめしてます。
■自著『50代から始めるせどり隠居マニュアル』(無料です)