49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

くー、10万円損した件

    
\ この記事を共有 /
くー、10万円損した件

ここでのテーマは、くー、10万円損した件です。
結論というかお伝えしたいことは、固定費を見直しましょう、です。

 

 

10万円損したというのはNHK受信料のこと。約8年間、我が家はBS契約がないのにBS契約料金を支払いつづけており、支払いが、嫁からわたしに移管されて気がつきました。積もり積もって10万円、くー、です。

もし生活費が苦しかったら、固定費を下げることがこれからの時代、ますますセオリーになってきます。大きな固定費の住宅費は人口減に伴い、空き家が増える理屈で間違いなく、下がります。ホリエモンも言ってますが今や、日本全国、基本的にネットがつながり、娯楽はネットで十分。住宅費がかからない、地方で暮らしても不自由ない環境が整っています。

なので、三段論法ではないですが、場所にとらわれない仕事を持っていることが、今まで以上に選択の幅を広げる、ということになります。

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

なお、気がつけたのは、マネーフォワードで毎日、収支をチェックしているから。わたしは、昔、尊敬するベンチャー企業の社長から言われた「会社が大きくなるほど、小さいお金を大事にしないといけない」という言葉を、実直に守っています。

ところで、あなたの家も、過払いしてませんか?
受信料がこちら。※今、いくら払ってますか?

もし、過払いしてたら、こちらが問い合わせ先です。
※ちなみにこのページはNHKの意図か分かりませんが、なかなか見つからないといわれてますので、気になる方はお気に入り登録ください。

ちなみに、電話したら、あっさりでした。「書類を送付するので、記入し返送してください」とのこと。BS契約がないことの証明がないとだめです、的なことを言われるかと思いましたが、そんなことはなかったです。

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。