49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

返品商品、放置してませんか?

  
\ この記事を共有 /
返品商品、放置してませんか?

ここでのテーマは、返品商品、放置してませんか?です。
結論というかお伝えしたいことは、しつこくお金に換えましょう、です。

 

 

中古家電では返品に伴う費用を、いかにおさえるかが大事。
なぜなら、売上の金額がそのまま費用化して利益へのインパクトが大きくなるからです。

さっそく結論的な話ですが、

・商品の流れ
・リカバリタイミング
・対応方法

を1枚にまとめたのでご覧ください。
↓↓↓

 

さらには、最近は返品ではないですが、メーカー規制等による出品不可のケースも増えてきたので、それも反映。
↓↓↓

※こちらを保存版としてください。

 

そして、いちばん重要なのは、後回しにせず、速やかに洩れなく対応すること。
ルーチン作業ではないのでなかなか組み入れにくいかと思いますが、利益が大きく変わりますので、ぜひ自分に課してください。※わたしも自分に言い聞かせました。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

NewsPicksでも紹介されてましたが、この記事、ためになります。
やった方がいいとわかっている普通のことを実際にやれる人は少ない。
だから、その普通のことをやるだけで、差がつく、と。

深いーです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【せどり塾】
隠居せどり修得の最短コースです。
あなたもせどりで隠居しませんか?
ご興味がある方はコチラ↓
せどり塾「ID WORKS」