49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「50代になる憂鬱」

  
\ この記事を共有 /
「50代になる憂鬱」

ここでのテーマは「50代になる憂鬱」です。
結論というかお伝えしたいことは、希望はあり、です。

 

 

最近、動画配信サービスのFODに”雑誌読み放題”があることを知り、先日、時間を忘れて読んでました。特に『週刊SPA!』は、初めて気づきましたが、ターゲットは、どうみても中高年のサラリーマンですね。バックナンバーがこちら

それで、最新号の特集は「50代になる憂鬱」。50代になると、7つの試練がやってくる、と。左遷、転職失敗、独立破綻、介護、熟年離婚、老後資金、心身崩壊。1つ1つていねいな取材をもとに生の事例が紹介してあり、気持ちがひたすらに暗くなります・笑。でも、最後のページでは50代で飛躍した人が紹介されており、藤原和博さんと高田敦史さん。蓋を開けると、やはり結構な著名人でした。特に、藤原さんはこちらの著書が有名ですね。でも、週刊SPA、これまでは単に煽ってるだけの雑誌と思ってましたが、ていねいな記事づくりでした。

 

最後に、わたしの提案は、やはり、せどりですが、今、初心者向けの電子書籍を絶賛プレゼント中です。こちらから取得できますので、よろしければご覧になって、第一歩を踏み出すきっかけにしてください。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。
それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。