49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

資金0円でも大丈夫ですか?

    
\ この記事を共有 /
資金0円でも大丈夫ですか?

ここでのテーマは、資金0円でも大丈夫ですか?です。
結論というかお伝えしたいことは、大丈夫ではない、です。

 

 

せどり相談会をやっていると、全くお金がなくて、すでにたくさんの借金がある、という方に遭遇します。それも、かなり遭遇します。
それで、せどりで一発逆転ということで、お金はないけどなんとかしたいクレジットカード枠なら残っている、ということを言われることも多いですが、このスタートは破綻します。
クレカ枠で、仕入れても、初月のクレカの支払いが来るまでに、支払い分以上のお金を手元に残すのは、無理です。一瞬いけそうな気がするかもですが、無理です。

 

計算してみます。例えば、5千円の商品を10個仕入れて、1ヶ月後までに1万円の売価で5個売る、と。
これは、利益率、回転率ともにかなり優秀ですが、これでも、クレカの支払いはできません

細かく見ていきますと、5千円の商品を10個仕入れているので支払いが5万円になりますが、すでにこの時点で、売価1万円で5個売ったときの売上5万円と同額です。売上分がなくなります。
そして、実際には以下の、他にもかかる費用があり、

・アマゾンの販売手数料:ざっくり売上の15%
・FBAの場合、アマゾン倉庫への送料or自己発送の場合、購入者への送料:ざっくり売上の10%

 

結果、売上×25%の12500円が資金ショートします。そして、これは、仮にカード枠が50万とか100万あっても同じです。
カード枠がたくさんあれば、一瞬いけそうな気がするかもですが、所詮、手元にお金がないので、無理です。
意外と陥る人が多いので、改めて書いてみました。

 

ということで、ここでのテーマでのお話は以上です。

P.S.
それでは、いつ、手元にお金が残り始めるか、ですが、これは目標とする月商・月収に依存しますが、ざっといえば、3~4ヶ月目以降です。
1ヶ月以内で売れるもの、2ヶ月以内で売れるもの、それ以降に売れるものが、バランスされた在庫になってはじめて、お金が手元に残るようになってきます。

 

P.P.S.
また、どうやって資金を作るかですが、ごく簡単ですが、こちらで、自己アフィリエイトする、あるいは、こちらで、治験に参加する、あたりが、手っ取り早く、高額を得やすいです。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

>>次のページは
せどりと転売の違いって何?【結論は同じだけどイメージが違います】