49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

「早期退職して分かったこと」

  
\ この記事を共有 /
「早期退職して分かったこと」

ここでのテーマは「早期退職して分かったこと」です。
結論というかお伝えしたいことは、暇な時間ができるといろいろ考えることが多くなる、です。

 

 

以前もご紹介しましたが、わたしは折に触れ、50代向けのブログが集まるこちらのサイトをよく見てます。今回は、この中から、今年3月に早期退職されたばかりでわたしと同じ53歳の方のブログ記事を紹介。『早期退職して分かったこと』です。4つ書いてありますが、この方は、趣味の時間を謳歌されている一方でネガティブなことを考える時間も多くあるようで、たしかに、暇な時間ができるといろいろ考えることが多くなります。

 

わたしと同じように早期退職された人が、その後、どう暮らしているのかは興味深いですが、ブログを読んでいると「再び会社員をしたい」という人が意外に多くて驚きます。一方で、わたしが早期退職して分かったことは「快適!」。これに尽きます。わたしの楽天的な性格も大きく影響していると思いますが、わたしには、リタイアして自活するのがとても自分に合っていました。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わりますが、つい先日(8/28付)でビットコインが急落してますね。原因不明とのことで、知識のある人は切り抜けていることを思いますが、個人的には、仮想通貨は難しいという印象がますます強くなりました。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。