49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

こんなときどうする?スタンスが問われる話。

  
\ この記事を共有 /
こんなときどうする?スタンスが問われる話。

ここでのテーマは、こんなときどうする?スタンスが問われる話です。
結論というかお伝えしたいことは、お客さん第一で考えるのが良い、です。

 

先日、購入者の方からメール。

東芝掃除機VC-MG920が本日(2019/5/1)到着致しました。
迅速な対応をありがとうございました。

早速商品を使用したのですが、
同梱されていたホースが本来VC-MG920用の物では
ありませんでした(手元スイッチ部分に
「ふとんモード」がありません)

現在のホースでは「ふとんモード」が使用できず、
「ecoモード」も正常に機能していないので困っています。

できればVC-MG920用のホースを送付願えないでしょうか。

 

なんたること。
商品はこちら

仕入先であるヤフオクの出品者からはそれを感じさせるコメントは全くなかったのに。対応については、スタンスが問われるところですが、わたしの場合、こういうときは、該当の部品について、別途購入し送ってあげることにしてます

 

ちょうど、ありました。
↓↓↓
こちら

高額で実は赤字になりましたがお客さんへの迷惑を考え、お詫びとともにご連絡しました。商売はお客さん第一で考えるのが良い、です。※その後、高評価をいただきました。気持ちが通じてよかったです。

 

ということで、ここのテーマでのお話は以上です。

P.S.

話は変わり、家電の偽物情報です。
わたしはこれらのメーカーでの偽物は初めてみました。
↓↓↓
まずこちら

こちらも

 

いずれも美容機器ですが、美容機器は小型で高額なことが多いので、偽物も作り甲斐がある、ということでしょうか。こちらのレポートもあわせてご覧ください。

 

それでは。お付き合いいただき、ありがとうございました。