49歳で会社を早期退職。働くのは3時間の隠居生活を過ごしてます。

せどりの数字を伸ばすには?正しい答えの探し方

    
\ この記事を共有 /
せどりの数字を伸ばすには?正しい答えの探し方

ここでのテーマは
「自分で答え、言ってんじゃん」です。
 
 
結論というか
お伝えしたいことは
 
自分が考え出した答えが
最適解、です。
 
 
 
 
 
 
 
 
人気お笑い芸人、
千鳥の漫才で、
「大人悩み相談室」というネタがあり、
 
電話相談してきたノブに
 
大吾が
「自分で答え、言ってんじゃん」
と返す場面があります。
 
掛け合いが面白いです。
 
 
 
 
せどりに話を転じますと、
 
数字がよくないとき、
まずは、
自分で理由を考えてみると
よいです。
 
 
例えば、
仕入れ数が伸びないとき、
 
わたしの場合は、
論理的に考えるくせがあり、
仕入れられないのは
・リストの問題
・自分のスキルの問題
の2つしかない、
と分解して、
追求していきますが、
 
 
 
 
実際には、
・自分の体調が悪い
・気持ちが集中できていない
 
など、理屈ではない理由も
あるものです。
 
 
 
 
なので、自分にあわせた答えを
自分で考えるのが良いです。
 
 
自分が考え出した答えが
自分にとって、
最適解である(自分で
答えは見つけられる)ことは
よくあることです。
 
 
 
 
ということで
ここのテーマでの
お話は以上です。
 
 
それでは。
 
お付き合いいただき、
ありがとうございました。